ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
カテゴリー
海!! (3)
海! (1)
釣り (2)
なう。 (7)
こども (3)
DIY (1)
家庭菜園 (16)
庭木 (1)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
coleman特集 ユニフレーム特集 コロンビア特集

2012年09月10日

坪庭?ウッドデッキ DIY

2012年9月10日

今日は仕事が休みのため待ちに待った坪庭(ウッドデッキ風)をDIYで作成します。


構想は頭の中でしていましたが、午前中は図面を引きます。

午後佐久のカインズホームへ。沓石がビバホームのほうが安いびっくり帰りがけにビバホームで購入。


玄関からの景色ここを変えます。ウッドデッキの正面部分(床)ををくりぬき植栽を・・・。

冬はイルミネーションを。バスルームからも見えるようにするため、壁を作るので、外からは見えません。
坪庭?ウッドデッキ DIY


坪庭?ウッドデッキ DIY

自転車置き場同様に沓石に墨を引いときます。
坪庭?ウッドデッキ DIY





外からはこんな感じです。建築する際に坪庭を作成するため減築してあります。

坪庭?ウッドデッキ DIY


薄茶色のタープは、今まで目隠し&雨よけ(農機具等)で使用してます。
作業中は外しているため、だらーんと。
坪庭?ウッドデッキ DIY



汗だくになりながら図面通り沓石を埋める場所の穴掘りします。
この辺りは凍結深度があるため深めに掘って、砂利を入れ沓石を埋めます。
毎年冬になるとずれてしまうので、手間がかかります汗


坪庭?ウッドデッキ DIY

手作りのタコで、どんどんします男の子エーン
坪庭?ウッドデッキ DIY




次へ穴を掘っていくと雨水のパイプなどが、出てきたので設計変更ですガーン

あ~もうびっくりて感じなので・・




今日はやめました~。


図面書き直しです。

勢いがなくなってしまいました~びっくり







楽しい菜園ライフ ~家庭菜園&DIY日記 ブログもやってます!(^^)! 


参加してま~す。
↓↓↓ ♪ポチっと励みになります♪
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(坪庭風ウッドデッキ)の記事画像
坪庭?ウッドデッキ7日目
坪庭?ウッドデッキ DIY 6日目
坪庭?ウッドデッキ DIY 5日目
坪庭?ウッドデッキ DIY 4日目
坪庭?ウッドデッキ DIY 3日目
坪庭?ウッドデッキ DIY 2日目
同じカテゴリー(坪庭風ウッドデッキ)の記事
 坪庭?ウッドデッキ7日目 (2013-04-14 22:11)
 坪庭?ウッドデッキ DIY 6日目 (2012-10-16 07:41)
 坪庭?ウッドデッキ DIY 5日目 (2012-10-09 07:00)
 坪庭?ウッドデッキ DIY 4日目 (2012-09-28 20:57)
 坪庭?ウッドデッキ DIY 3日目 (2012-09-25 19:39)
 坪庭?ウッドデッキ DIY 2日目 (2012-09-24 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは^^

重労働の後にショックが大きいですね・・・。

でも、パイプ破壊しなくてよかったですね^^

続き頑張ってくださ~い
Posted by のり家のり家 at 2012年09月12日 21:17
のり家さん

こんばんは。

ほんとのそうです。なにか予感したのか、虫の知らせ?

そこら辺だけ慎重にやりました。

良かった~(汗)
Posted by OHANAOHANA at 2012年09月12日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坪庭?ウッドデッキ DIY
    コメント(2)