2010年10月04日
平湯キャンプ場(平湯温泉)

平湯キャンプ場ホームページ
↓クリックしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
平湯キャンプ場は8:00C/IN 12:00C/OUTです。朝から設営ができて、便利ですよ。
10:00ごろ到着し設営開始。11:00ごろ完了

だいぶ慣れてきた感じ

早速、昼食のカレーを我が家の女子チームで作りました

できあがり~


Coleman(コールマン) メラミンテーブルウェアセット
使用の食器です。

Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー
薄くて持ち運びに便利ですよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo
使用しているものです。ゴハンも上手に炊けます。
子供達も手伝い、片付け中~

昼食が終わり、キャンプ場内を探検しました

今回、楽しみの焚き火







はじめてで、かなり興奮しました~

このころ、GARRRV(月刊ガルヴィ)の取材が来ました~

我が家は今年2010・4月下旬からキャンプを始めた初心者の為、毎月ガルヴィを購読しているのでビックリしました。
12月号の特集のファミリーキャンプの取材をしているとのこと。質問に答え、写真をパシャパシャ取りました。
次は、丸ごとキャベツ&ベーコン+ウインナー コンソメスープです。
料理前。
出来上がり~

ローストビーフ&一緒に入れたジャガイモ 完成

はじめてでしたが、おいしかったです~。D.O最高~

食事も終わり、子供達の焼きマショマロ タ~イム

大人は焚き火を眺めて、

焚き火ってはじめてですが、妙に落ち着きます。ハマリました

翌朝 10月3日
お湯を沸かしてコーヒーを飲みました。 前回のキャンプは忘れてコーヒー抜きでした

そして朝食。昨晩のあまりのローストビーフのホットサンド

見た目はあまり・・・ですが、おいしかったです


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター
これを愛用してます。焦げ付かず便利で、家でも使用してます。
撤収前にキャンプ場を散歩。
水場&トイレ&ゴミ捨て場
キレイでした~
コレ、直火の焚き火OK

ほぼ、全オートサイトにありました。
我が家の選んだサイト裏に太いつるの木があり、遊びました。
ビヨーンビヨーンして遊んでました。大人が載ったらヤバそうなのでやめときました。
撤収しました~

近くにいい温泉があります。
平湯温泉ひらゆの森
露天風呂が大小12あります。いい雰囲気です。
キャンプ場利用の人は管理棟で、20%引きになります。安い
