2013年01月28日
わかさぎ釣り~!!
2013年1月26日
3人が部活が終わって12時に出発。遅い出発です。
とりあえずやってみたいだけなので。
ワカサギ釣りに無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場横のバラギ湖へ。
今日が解禁だったので雪降りでしたが賑わっていました。

そりに道具を積み結氷したバラギ湖の中へ。

初めてなのでどこが良いのか分からないので、適当な場所に穴をあけました~。

娘もやってみます。くるくるやってるとガリガリと穴が開きます。

穴をガンガン掘ります


穴 完成~

とりあえず今日はレンタル一式
でやりました~。

寒さで穴がすぐ凍ってくるので、氷をすくって

いざ、投入~

のぞくとこんな感じです

気温は

猛吹雪になってきました~
後ろにあるカタツムリテントなどないと寒くてやってられないことを勉強しました。

つり始めて1時間ちょっとで撤収~(笑)
釣果は・・・。数えられません(違う意味で) (爆)
周りの人は朝からやって100~200位みたいでした。
近くのおじちゃんが釣具屋で餌買ってこなくちゃだめだよって。教わりました。
餌もいろんな種類がなくては、ダメみたい。
レンタルの方は親切ですが、重要なことは教えてくれなかったです。勉強になります。
道具作って、リベンジするぞ~
3人が部活が終わって12時に出発。遅い出発です。
とりあえずやってみたいだけなので。
ワカサギ釣りに無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場横のバラギ湖へ。
今日が解禁だったので雪降りでしたが賑わっていました。
そりに道具を積み結氷したバラギ湖の中へ。
初めてなのでどこが良いのか分からないので、適当な場所に穴をあけました~。
娘もやってみます。くるくるやってるとガリガリと穴が開きます。
穴をガンガン掘ります
穴 完成~

とりあえず今日はレンタル一式
でやりました~。
寒さで穴がすぐ凍ってくるので、氷をすくって
いざ、投入~
のぞくとこんな感じです
気温は
猛吹雪になってきました~

後ろにあるカタツムリテントなどないと寒くてやってられないことを勉強しました。
つり始めて1時間ちょっとで撤収~(笑)
釣果は・・・。数えられません(違う意味で) (爆)
周りの人は朝からやって100~200位みたいでした。
近くのおじちゃんが釣具屋で餌買ってこなくちゃだめだよって。教わりました。
餌もいろんな種類がなくては、ダメみたい。
レンタルの方は親切ですが、重要なことは教えてくれなかったです。勉強になります。
道具作って、リベンジするぞ~
