2012年09月24日
坪庭?ウッドデッキ DIY 2日目
2012年9月24日
1日目はコチラ
2日目
早朝から作成開始です。
本日分の材料は前に購入しておきました。

まずは油性ステインぬりぬり

早速柱を立てて 一人はつらいっ
即席の補助?を作って垂直にしていきます。

ピタリ

レーザーで根がかりの位置を水平にレベルをだし決めました。



シンプソン金具をよいしょのみ使用。


根太と笠木をつけて今日の作業はおしまいです。

別角度から

素人図面で作った根太

続きの材料買いに行かなくちゃ。
う~ん。DIYってたのしー
1日目はコチラ
2日目
早朝から作成開始です。
本日分の材料は前に購入しておきました。
まずは油性ステインぬりぬり

早速柱を立てて 一人はつらいっ

即席の補助?を作って垂直にしていきます。
ピタリ

レーザーで根がかりの位置を水平にレベルをだし決めました。
シンプソン金具をよいしょのみ使用。
根太と笠木をつけて今日の作業はおしまいです。
別角度から
素人図面で作った根太
続きの材料買いに行かなくちゃ。
う~ん。DIYってたのしー

Posted by OHANA at 19:42│Comments(0)
│坪庭風ウッドデッキ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。