2012年10月19日
たまねぎ苗 植え
2012年10月19日
たまねぎ植え~
ここに植えます。 早めに準備しときました。

植えるのは貯蔵性の高いたまねぎ200本

赤系の60本

260本(苗) 植えました~。腰が痛い
植え終わったらこんなカンジ

大丈夫かな~
しなーッとしてきた。

遅いけどニンニクも。

半分ぐらいは元気で。お願いしまーす。
たまねぎ植え~

ここに植えます。 早めに準備しときました。
植えるのは貯蔵性の高いたまねぎ200本
赤系の60本
260本(苗) 植えました~。腰が痛い

植え終わったらこんなカンジ
大丈夫かな~

しなーッとしてきた。
遅いけどニンニクも。
半分ぐらいは元気で。お願いしまーす。
Posted by OHANA at 22:22│Comments(2)
│家庭菜園
この記事へのコメント
コメントありがとうございましたm(_)n
早くも玉葱植えたんですね^^
長野は冬が早いので当たり前か~
我が菜園にも収穫祭までに植える予定です。
去年失敗しましたから今年こそは^^)V
園芸って難しいですね~
早くも玉葱植えたんですね^^
長野は冬が早いので当たり前か~
我が菜園にも収穫祭までに植える予定です。
去年失敗しましたから今年こそは^^)V
園芸って難しいですね~
Posted by ロミ
at 2012年10月29日 08:20

ロミさん
おはようございます。
この辺りはもうすぐ マイナス℃になりそうなので
10月下旬から11月半ばまでに植えるみたいです。
根付く前に地面が凍みてしまうので・・。
成功するといいんですが。
がんばりましょうね。
おはようございます。
この辺りはもうすぐ マイナス℃になりそうなので
10月下旬から11月半ばまでに植えるみたいです。
根付く前に地面が凍みてしまうので・・。
成功するといいんですが。
がんばりましょうね。
Posted by OHANA
at 2012年10月31日 06:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。