2012年08月23日
かぼちゃ収穫~!!
2012年8月23日
かぼちゃ収穫しました

春スーパーで購入した種付かぼちゃでちゃんと育ちました。

今年の家庭菜園はかなり豊作かな。これから野沢菜と白菜、タマネギ等種まかなくっちゃ
かぼちゃ収穫しました

春スーパーで購入した種付かぼちゃでちゃんと育ちました。
今年の家庭菜園はかなり豊作かな。これから野沢菜と白菜、タマネギ等種まかなくっちゃ

Posted by OHANA at 22:22│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
おっ!育ったねぇ~~~。二つの品種の「かぼちゃ」ですね。
煮方によってテクニックが在りますが、栗の様にホクホクに
煮ても、しっとり煮しても何れも、美味いんだよねぇ~~(^^)
スイカと一緒で、つるが痛むと何ともならずの「かぼちゃ」ですけど、
見事にやりましたねぇ~~~!
私ん家は、これからの季節「水稲の収穫」準備に入ります。(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
煮方によってテクニックが在りますが、栗の様にホクホクに
煮ても、しっとり煮しても何れも、美味いんだよねぇ~~(^^)
スイカと一緒で、つるが痛むと何ともならずの「かぼちゃ」ですけど、
見事にやりましたねぇ~~~!
私ん家は、これからの季節「水稲の収穫」準備に入ります。(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年08月24日 00:42

AMERICAさん
こんばんは。
お米収穫大変ですけど本格的で、憧れます。
いいなー。
こんばんは。
お米収穫大変ですけど本格的で、憧れます。
いいなー。
Posted by OHANA
at 2012年08月24日 20:02

たくさん取れましたね。
野菜用のお部屋あって良いですね。
我が家は2苗で6個取れました。
狭い土地なので上に蔓を這わしての挑戦でしたが、
思ったより楽チンに収穫できました。
来年に向けて種置いてます。
苗代が浮く???
野菜用のお部屋あって良いですね。
我が家は2苗で6個取れました。
狭い土地なので上に蔓を這わしての挑戦でしたが、
思ったより楽チンに収穫できました。
来年に向けて種置いてます。
苗代が浮く???
Posted by TRoma at 2012年09月05日 11:19
TRomaさん
こんにちは。
スーパーで購入したかぼちゃがおいしかったので種を取っておいて
植えたらでてきました~。
ちゃんと実がなったのでラッキーです。
ちょっと小ぶりなのもありますが・・・。
こんにちは。
スーパーで購入したかぼちゃがおいしかったので種を取っておいて
植えたらでてきました~。
ちゃんと実がなったのでラッキーです。
ちょっと小ぶりなのもありますが・・・。
Posted by OHANA
at 2012年09月05日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。