2012年08月28日
家庭菜園&燻製ちゅう
2012年8月28日
↓↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
軽井沢の7時気温20℃
心地よいです。

じゃがいも栽培跡地に冬に向けて種まきしました~。
漬物用として野沢菜&たくあん専用大根+生食用大根+春菊に水菜、ホウレンソウ+便利菜

近所のホムセンは一般的の種しか置いてないので、タキイの会員になっちゃいました。便利です。時期に送ってくれて、寒い地域なのでと備考入れると考えて発送してくれます。
涼しいうちに久しぶりの燻製~。ウッドにザラメをのせて
チーズのみ


軽井沢プリンスショッピングプラザでプラチナバーゲンで激安で購入した、コールマンのコレで。

自宅用としてコレ便利ですよ~。ささっと洗えて、物置にしまってもふたがあるので、臭いません。
これも似てる。

BUNDOK(バンドック) ミニグリルQ
便利ですよ。BBQ&燻製にも。


合間にトマト収穫~
完熟してからとるのでおいしいです。
来シーズンは、摘果しないとダメかなー?
形が非常に悪い
アイコ。奥のが黄色ミニトマトこれがうまーい。

赤オクラ(あまり聞いたことがなくやってみました)

背丈がでかくなってます
1m40cmくらい

赤オクラの花

白菜の苗 育成ちゅう~。



次のキャンプはいつになるかな~。
また運動会後に出撃するかなSGくらいなら近いなー。いこっかな?
↓↓↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
軽井沢の7時気温20℃
心地よいです。
じゃがいも栽培跡地に冬に向けて種まきしました~。
漬物用として野沢菜&たくあん専用大根+生食用大根+春菊に水菜、ホウレンソウ+便利菜
近所のホムセンは一般的の種しか置いてないので、タキイの会員になっちゃいました。便利です。時期に送ってくれて、寒い地域なのでと備考入れると考えて発送してくれます。
涼しいうちに久しぶりの燻製~。ウッドにザラメをのせて
チーズのみ

軽井沢プリンスショッピングプラザでプラチナバーゲンで激安で購入した、コールマンのコレで。
自宅用としてコレ便利ですよ~。ささっと洗えて、物置にしまってもふたがあるので、臭いません。
これも似てる。

BUNDOK(バンドック) ミニグリルQ
便利ですよ。BBQ&燻製にも。


合間にトマト収穫~
完熟してからとるのでおいしいです。
来シーズンは、摘果しないとダメかなー?
形が非常に悪い

アイコ。奥のが黄色ミニトマトこれがうまーい。
赤オクラ(あまり聞いたことがなくやってみました)
背丈がでかくなってます
1m40cmくらい
赤オクラの花
白菜の苗 育成ちゅう~。


次のキャンプはいつになるかな~。
また運動会後に出撃するかなSGくらいなら近いなー。いこっかな?
Posted by OHANA at 08:44│Comments(5)
│家庭菜園
この記事へのコメント
初めまして
赤オクラ初めてみましたw
赤オクラ初めてみましたw
Posted by グルコサミン コンドロイチン at 2012年08月28日 10:38
おいしそうに熟したトマトですね。
ミニトマト、我が家も去年作った品種です。
普通と辛味大根しか知りませんでしたが
たくあん用もあるんですね。
赤いおくらもあるんですね。
ご近所さんの丸オクラにも驚きましたが。
そろそろ大阪も夏野菜終了に近づいてます。
今月始めに枝切りしたおなすが復活、
秋茄子が採れ始めてますよ。
さすが 朝の気温では大阪より一足先の秋ですね。
ミニトマト、我が家も去年作った品種です。
普通と辛味大根しか知りませんでしたが
たくあん用もあるんですね。
赤いおくらもあるんですね。
ご近所さんの丸オクラにも驚きましたが。
そろそろ大阪も夏野菜終了に近づいてます。
今月始めに枝切りしたおなすが復活、
秋茄子が採れ始めてますよ。
さすが 朝の気温では大阪より一足先の秋ですね。
Posted by TRoma
at 2012年08月29日 16:54

TRomaさん
こんばんは。
タキイの干し太郎?って名前だったかな?
試にやってみました。不安がのこりますが・・・。
丸オクラ知りませんでしたー。
いろいろあるんですね。
育ててみましたがやっぱり緑かな。イメージが…。
今日は17℃くらいでした。夏が短いなー。
こんばんは。
タキイの干し太郎?って名前だったかな?
試にやってみました。不安がのこりますが・・・。
丸オクラ知りませんでしたー。
いろいろあるんですね。
育ててみましたがやっぱり緑かな。イメージが…。
今日は17℃くらいでした。夏が短いなー。
Posted by OHANA
at 2012年08月29日 20:58

おはようございます。
大阪は朝晩は涼しくなったり
昨日はむしむしでした。
毎日というほどお昼からの大粒のきつい雨に大慌てで
洗濯物取り込んでます。
干し太郎さんいっぱい取れると良いですね。
たくあんいっぱいできますように。待ってま~す。
大阪は朝晩は涼しくなったり
昨日はむしむしでした。
毎日というほどお昼からの大粒のきつい雨に大慌てで
洗濯物取り込んでます。
干し太郎さんいっぱい取れると良いですね。
たくあんいっぱいできますように。待ってま~す。
Posted by TRoma at 2012年08月31日 08:09
TRomaさん
こんにちは。
軽井沢は最近一滴も雨が降らずです(泣)。雷雨さえなしです。
せっかく種をまいたのに・・・。
毎日朝夕ホースで水撒きの日々です。
うまく育つかなー。
こんにちは。
軽井沢は最近一滴も雨が降らずです(泣)。雷雨さえなしです。
せっかく種をまいたのに・・・。
毎日朝夕ホースで水撒きの日々です。
うまく育つかなー。
Posted by OHANA
at 2012年08月31日 08:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。