2012年04月05日
ポスト+花用鉢入れ制作 DIY 4日目
2012年4月5日
今日は長男の中学の入学式でした。
午後の入学式のため午前中にポスト等の修正をしました。
塗装まで完了して組み立てようと思っていたら、妻に角と面を取ったほうがいいんじゃないといわれて取ることにしました
。
4日目の作業です。
一日目の作業はコチラ
二日目の作業はコチラ
三日目の作業はコチラ
丸く墨をひいてジグソーでカットします

こんな感じにしました。せっかく塗装してあるのに

コチラも面をとりました。

もう一回カットしたところだけ塗りなおしました
乾かしている間に敷地の隅にタラの木を植えようと思います。
知り合いの山から掘ってきました。(ちゃんと許可をもらって)

こんな感じです。


5月になったら食べれるかな~
今日は長男の中学の入学式でした。

午後の入学式のため午前中にポスト等の修正をしました。
塗装まで完了して組み立てようと思っていたら、妻に角と面を取ったほうがいいんじゃないといわれて取ることにしました

4日目の作業です。
一日目の作業はコチラ
二日目の作業はコチラ
三日目の作業はコチラ
丸く墨をひいてジグソーでカットします
こんな感じにしました。せっかく塗装してあるのに

コチラも面をとりました。
もう一回カットしたところだけ塗りなおしました

乾かしている間に敷地の隅にタラの木を植えようと思います。
知り合いの山から掘ってきました。(ちゃんと許可をもらって)
こんな感じです。
5月になったら食べれるかな~

Posted by OHANA at 15:42│Comments(0)
│ポスト制作
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。