2011年05月06日
GWファミキャン(いいづな東高原オートキャンプ場)2日目
いいづな東オートキャンプ場(霊仙寺湖)2日目
↓クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村
朝
。

子供(女子チーム)朝食準備中。


Coleman(コールマン) パワーハウス LPツーバーナーストーブII
子供達が、使用しているものです。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
使用してるものと違いますが、これがほしい
朝食のホッとサンド。


キャンプ場内のトイレです。水洗で掃除が行き届いてます。

炊事場風景。

炊事場中です。綺麗で、広いですよ。

雨の時用のスノコも完備してありました。自由に使用できました。

翌日、仕事の為一泊で撤収しました。
帰りは場内の温泉です。

マレットゴルフ場・取れたて野菜直売所もありました。


帰りに信濃町Ⅰ・C方面に走ったら野放しの牛がいました
。

↓クリックしていただけるとうれしいです


にほんブログ村
朝

子供(女子チーム)朝食準備中。

Coleman(コールマン) パワーハウス LPツーバーナーストーブII
子供達が、使用しているものです。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
使用してるものと違いますが、これがほしい

朝食のホッとサンド。
キャンプ場内のトイレです。水洗で掃除が行き届いてます。
炊事場風景。
炊事場中です。綺麗で、広いですよ。
雨の時用のスノコも完備してありました。自由に使用できました。
翌日、仕事の為一泊で撤収しました。
帰りは場内の温泉です。
マレットゴルフ場・取れたて野菜直売所もありました。
帰りに信濃町Ⅰ・C方面に走ったら野放しの牛がいました

Posted by OHANA at 20:52│Comments(3)
│いいづな東高原オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~。
ホットサンド美味しそうですね!
信州のキャンプ場ですか?
九州とはまた風情が違いますね(^^ゞ
ホットサンド美味しそうですね!
信州のキャンプ場ですか?
九州とはまた風情が違いますね(^^ゞ
Posted by いわっち@福岡
at 2011年05月06日 21:41

こんばんは!
いいづな東に行かれてたのですね~
私は4日から3泊で戸隠に行ってました。
それで、昨日いいづな東のてんぐの湯へ行ってきましたよ!
キャンプ場の前も通りましたが、キレイでよさそうなキャンプ場ですね~
こちらの方面へ行くときはほとんど戸隠キャンプ場になってしまうのですが、今度はいいづな東も利用してみたいな~と思いました!(^^)
いいづな東に行かれてたのですね~
私は4日から3泊で戸隠に行ってました。
それで、昨日いいづな東のてんぐの湯へ行ってきましたよ!
キャンプ場の前も通りましたが、キレイでよさそうなキャンプ場ですね~
こちらの方面へ行くときはほとんど戸隠キャンプ場になってしまうのですが、今度はいいづな東も利用してみたいな~と思いました!(^^)
Posted by ちぃまめ at 2011年05月07日 22:09
こんにちはー^^
はじめまして、あしあとから失礼します。
長い連休がとれればいいづな東ACに行きたいと思ってました。
自然豊かで気持ちよさそな所ですね^^
時々、お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
はじめまして、あしあとから失礼します。
長い連休がとれればいいづな東ACに行きたいと思ってました。
自然豊かで気持ちよさそな所ですね^^
時々、お邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。
Posted by PIANISSIMO
at 2011年05月09日 18:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。