自転車置き場 DIY 9日目 棚作成

OHANA

2012年08月24日 23:17

2012年8月24日
クリックしていただけるうれしいです。

にほんブログ村

自転車置き場上部の棚作成と雨除けを作成しました。

理想は中に風が通り光が入り、雨は避けられて、棚の中は外部から見えないです

1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
6日目完成?
7日目
8日目倉庫扉作成



早朝サイズと材料をだして、ホムセン開店と同時に材料調達しました。
そのままでは車に入らないので、カット頼みました。おまけかな4カットに200円


あとで防腐・防虫剤が塗れないところは先に並べて塗ります

加工も


棚をつける前に雨除けを作成します。

こんなカンジから




治具??ただの40角で治具とします。


いい感じに。


棚作成です。
墨を引き


丸鋸の刃を19mmに調整して


ジャッジャッと 体中木くずだらけですコンプレッサーがあればシュッと。でもないので・・・手でぱっぱっとね


鑿で欠いて棚板をはめ込みます。結構面倒になってきました暑いからかな


はめ込みます。


防腐剤をすべて塗り今日の分は完成です。ぼけてる~


理想通りの中から光が


外からは見えない (パチパチ~)


あとは屋根かな。




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="027ef6c3.3c8adcd2.089b4c68.db640a4f";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事