梅干し作り 保存

OHANA

2012年08月04日 07:41

2012年8月3日

クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村


暑い晴天が土用干しも終えました~


瓶を消毒して手も消毒します。
味がなじむように?か、わかりませんがザラメ少々とホワイトリカーでシュッと一段ずつして保存瓶にいれます。





びん詰終了~




思ったより色が控えめに
赤シソ入れて、時間が短かったかなー??来年ガンバろっと

梅酢も瓶に入れて保存しました。新生姜でもつけて、紅ショウガに・・・。
赤紫蘇はまだまだ干しています。カリカリにして、砕いて『手作りゆかり』を作る予定。

来年は、10kg?20kg?いろいろな漬け方挑戦します。


あなたにおススメの記事
関連記事